
名前・ニックネーム | 増岡素子(3期生) |
---|---|
現在の仕事の業種 | 株式会社ROBOT PAYMENT 社長室 |
業務内容・役割 | 中長期の経営戦略立案、全社のビジネスラインの戦略設計 サービス設計やマネタイズ設計 ・市場分析、業界分析、競合分析 資料作成、社長のアウトプットのフォーマット化 ・事業計画、営業企画立案 社長/役員の会議等調整業務 etc. |
キャリアにおける将来の夢・目標 | 照子先生のように本を書けるような自分自身がキャリアや経験を積むこと あらゆる立場の人が可能性を引き出し、自信を持てる社会の実現 何歳にもなってもいいから、自分の使命を見い出すこと |
出身地 | 東京都大田区 |
趣味 | 海外ドラマやドキュメンタリーを観ること 新しい価値観や知識を吸収すること 人の相談を受けること |
好きな言葉 | しない後悔よりやった後悔 なんのために生まれて、なにをして生きるのか こたえられないなんて そんなのはいやだ!ーアンパンマンマーチー |
おすすめの図書 | 加藤諦三の著書全般 西原理恵子「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」 やなせたかし「明日を開く言葉」 エーリッヒ・フロム「愛するということ」 |
SNS | Instagram:yfukszzz Facebook:Motoko MSK Clubhouse:Motoko Masuoka |
ATAで印象に残っていること | 業界や世代を問わず、尊敬できる”女友達”を作れる 照子先生と特別講師の方々から、視座の高い稀有な経験談を生でお聞きできること 内省すること、弱さと向き合うことに前向きになれる、自分の現在地を知れる ATAの受講が終わった後も、アマテラスでの人のつながりを紡いでいけること |