
メンバー紹介


名前 | 簾藤麻木(3期生) |
---|---|
現在の仕事の業種 | 一級建築士事務所nenlin 代表 |
業務内容・役割 | 「ケアに豊かな選択肢をつくる」をミッションに活動しています。アクセシブルデザインのコーディネーターとして、建築設計から備品のコーディネートまで手がけるほか、ケアの視点を取り入れた商品の企画・デザイン・アドバイスを提供しています。また全国から集めた「ハレの日も使えるケアの日用品」を販売するオンラインストア(ケアのデザインストアねんりん)を運営しています。 |
キャリアにおける将来の夢・目標 | 病気や障害を抱えても使いやすく快適で美しい、そんなアクセシブルなデザインを広げるコーディネーターとして、建築からプロダクトまで、多くの空間づくり・ものづくりに関わり、ケアに豊かで多様な選択肢を作っていきたいと思います。そしてその先に、「人生最後まで生きる歓びのある社会」を作るのが私の夢です。 |
出身地 | 神奈川県逗子市 |
趣味 | 散歩、食べ歩き、子育て、人間観察 |
好きな言葉 | 私の世代の最大の発見は、人間は心の持ち方を変えることによって、人生をも変える事が出来るということ。 |
おすすめの図書 | 自宅でない在宅 Window Scape(窓のふるまい学) 世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか |
SNS | Instagram:_makisto __nenlin Facebook:簾藤麻木 |
ATAで印象に残っていること | 年齢を重ね、キャリアを積み重ねてきた大人になっても、こんなにも心を通わせ、励まし合い、切磋琢磨できる友人に出会えるのだと知ったことです。 |